2016.01.18

バルスの秒間ツイート、ラーメン屋の行列と求人応募促進の共通点とその弊害

みなさん「バルス」と聞いて何を思い浮かべますか?多くの人が「天空の城ラピュタ」のセリフと考えるのではないでしょうか。ちょうど先日、金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」が放送されましたが、twitter上では「バルス祭り」なるものが毎回繰り広げられているのです。Twitterを使っている人であれば聞...

2016.01.16

プリンセスコネクト!サービス終了から考えるソーシャルゲームの動向とそこから見えてきた狙い目とは

2016年1月7日にこんな残念なニュースが流れました。 サイバーエージェント、スマホRPG「プリンセスコネクト!」終了へ リリースから1年半 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1601/07/news120.html 「プリンセスコネクト!」は、サイバ...

2016.01.16

アニメ 求人 ラクジョブ掲載のアニメのお仕事(アニメーター・制作進行)の給与ってどれくらい?

アニメ業界は長時間労働の割に給料が安いという話がよく出てきますが、実際はどうなのでしょうか。様々なところからの情報を集め、まとめてみました。特に、ラクジョブで以前掲載していた企業の求人からも一部引っ張ってきた情報は、他では見られない情報です。 アニメ制作者のことについて知りたい方はこちらがおすすめ...

2016.01.14

秋葉原でのアニメの映画産業に関して考えてみた

2016年初旬、秋葉原では、このようなイベントが催されました。 今回のイベントの実行委員長の青木 龍馬氏(一般社団法人 千代田産業振興協会)曰く、現在、秋葉原には、UDX THEATERなどの試写会場はあるものの、映画館がないということを言っていました。しかしみなさん、秋葉原にも映画館があったこと...

2016.01.14

ありそうでなかったアニメとアイドルと漫画メインの秋葉原映画祭2016

世界で最も有名なアニメ作品 皆さんは、世界三大映画祭はご存知だろうか。カンヌ国際映画祭を始め、宮崎駿監督が「千と千尋の神隠し」で金熊賞を受賞したベルリン国際映画祭、2005年に同じく宮崎駿監督が栄誉金獅子賞を受賞したヴェネツィア国際映画祭です。では、世界四大アニメーションは、ご存知でしょうか。カン...

2016.01.13

女性スタッフ平田が語る、乙女ゲー会社の営業戦略から見る押さえておきたいポイントとは?

アニメゲーム漫画業界の皆さん、こんにちは。 ビ・ハイアの榊原です。 本日は、女性向け乙女ゲームのお話です。 ソーシャルゲームで以前より目にするようになった、 「女性向け」「乙女ゲー」等の文字。 女性をターゲットにしたソーシャルゲームが 増えてきているようです。 では実際、ビジネスとして有益なのかに...

2016.01.13

ゲーム・遊技機開発外注先 ディレクター・プロジェクトマネージャー 出向OK 人月75万から80万円

無理してディレクションしているとわかっていても・・・ アニメにしろ、ゲームにしろ、遊技機にしろ、制作において進行管理やクオリティーをチェックする人は必ず必要となってきますよね。ただ、たくさんプロジェクトをいくつも走らせている企業さんは、プランナーやディレクターが一人で複数のプロジェクトを見てな...

2016.01.12

電子コミックスの市場が拡大する中、漫画家として抑えておきたいことお金の流れの話

減少し続ける紙媒体の書籍市場 ゲーム業界が家庭用ゲームからタブレットやスマートフォンを使ったオンラインゲームへと主流が移り変わっていく中、漫画業界も本からkindleといったタブレットへ移行する傾向があります。では、kindleが先に普及したアメリカの現状と日本の現状電子コミックスが広がりを見せる...

2016.01.12

アニメ 求人 「SHIROBAKO」のセリフから読み解く、制作進行の問題点と再就職を決意するポイントは?

[caption id="attachment_6016" align="alignleft" width="330"] Amazon.co.jpより「SHIROBAKO」第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]から引用。ビ・ハイアは当然Blu-rayBox全部持ってます![/caption]...

2016.01.12

有名イラストレーターの動向から見るイラストレーターの最終到達点は?

多様化するイラストの種類と発表の場・・・最終地点とは? ソーシャルゲームやネイティブアプリのブーム以降、ゲーム業界ではイラストの需要が急激に増加しました。リアル系、デフォルメ系、萌え系、モンスター、ロボット、塗り方も配色を抑えたアニメ塗り、肌に光沢を付けるなどのエロゲー塗り、とにかく重厚感を出すた...

22 / 28« First...10...2021222324...Last »

PROFILE

榊原 大貴

榊原大貴

ラクジョブ運営スタッフナンバーワンのラブライバーであり、ラブライバーであり、ラブライバーであり・・・とにかくラブライブ業界の発展・・・じゃなかった、アニメゲームマンガ業界の発展のために熱く生きる。日本大学大学院の理系で修士でありながら器械体操部という理系&体育会系!そしてラブライブ!彼のフォローは細かく丁寧と評判。